人気のスマホ用タワーディフェンスゲーム、The tower‐アイドルタワーディフェンスの重要な通貨「ストーン(緑色三角形の通貨)」の入手方法を紹介するよ。
ストーンとは
「ストーン(緑色三角形の通貨)」は究極の武器の入手や強化に使用される貴重な通貨だよ。他にも使い道があるんだけれど、かなりの上級者向け要素になるから、しばらくは究極の武器に使う通貨だと思っていて大丈夫だよ。ストーンは入手方法が限られているから、とても貴重。使うときは慎重にね。おススメの究極の武器は別の記事で紹介するよ。
ストーンの入手方法
ストーンの主な入手方法は5つあるよ。
ストーン入手方法その1 トーナメント
最も多くのストーンを入手できる方法が、トーナメントの賞品だよ。
トーナメントとは、同じくらいの実力の30人のプレイヤーが、何ウェーブまで進められるかを競い合う仕組みだよ。順位が高ければ高いほど、たくさんのストーンが手に入るから、毎回トーナメントに挑戦するといいよ。トーナメント参加前に参加用のチケットがもらえるから、トーナメント参加自体にリスクはないから安心してね。トーナメントについては別の記事で詳しく解説するね。
ストーン入手方法その2 イベントメダルでの購入
二つ目の入手方法は、イベントメダルでのストーン購入だよ。このゲームでは2週間周期でイベントが開かれていて、イベントミッションを達成すると「メダル(リボンの通貨)」が貰えるよ。このメダルを使って、イベントショップでストーンを購入できるんだ。15個のストーンを45個のメダルで交換できるよ。複数回交換すると必要なメダル数が上がってしまうから、ストーンの交換はイベント毎に1回か2回程度がおススメだよ。メダルはストーン交換以外にもいろいろな使い道があるから、ストーンとの交換はせずに、他の物と交換するのも大事だよ。メダルで交換する第一優先は他の物だから、気をつけようね。イベントについては別の記事で詳しく解説するね。
ストーン入手方法その3 デイリーミッション
三つ目の入手方法は、デイリーミッションのクリアでの報酬だよ。デイリーミッションをクリアすると、コイン・モジュールシャード・ジェムが貰えるけれど、毎週5回、10回、15回、20回、25回、30回、35回と5回クリアする毎にさらに報酬が貰えるんだ。25回~35回の報酬ではストーンが貰えるから、毎週頑張って35個のミッションをクリアしよう。
ストーン入手方法その4 マイルストーン
四つ目の入手方法は、マイルストーンの報酬だよ。決まったウエーブに到達するとマイルストーンが達成できて、コイン、ジェム、ストーンなどの通貨の入手や、新しい機能のアンロックなどができるよ。積極的にマイルストーンを達成するのがおススメだよ。
ストーン入手方法その5 アイテム課金
五つ目の入手方法は、課金による入手だよ。ただしストーンは高額だから、課金による入手はあまりオススメできないよ。お金に余裕がある人や、開発者を支援したい人は購入してもいいかもね。ストーンよりも優先順位が高い課金要素もあるから、そちらを先に購入するのがおススメだよ。詳しくは別の記事で紹介するね。
まとめ
ストーンは入手方法が限られる貴重な通貨だよ。主に究極の武器の入手と強化に使用するよ。究極の武器は、コインの入手量を大きく増やしたり、到達できるウェーブを大幅に伸ばしたりできるから、ストーンを入手することはとても重要なんだ。
・毎週2回開催されるトーナメントに参加して賞品としてストーンを手に入れる。
・デイリーミッションを毎週35個クリアして報酬としてストーンを手に入れる。
・イベントメダルをたくさん集めて、一部をストーン交換にあてる。
たくさんのストーンを集めて究極の武器を手に入れて、どんどんタワーを強化しよう!
コメント